水槽を購入するその前に!用途で探す、失敗しない水槽の選び方
熱帯魚の水槽は色とりどりの美しい色彩にあふれ、居ながらにして異国情緒あふれるトロピカルな世界を楽しむことができます。熱帯魚は種類さえ間違えなければ飼育も容易で、始めての方にも問題なく熱帯魚の泳ぐ水槽を楽しむことが可能です。
ところで熱帯魚と一口に言いましても、大きさや性格、エサ、水質、水温などなど、それぞれ全く違ってきますので、水槽を購入するよりも先に、まずはどんな熱帯魚を飼育してみたいかを決めなくてはなりません。
まずは大きな熱帯魚について。世界にはとんでもなく巨大になる魚がいて、熱帯魚として普通に売られている種類の中にも、そのような巨大魚がいます。
中には人よりも大きくなる種類もいますので、購入の際にはよく調べておく必要がありますが、120センチくらいの水槽で大きめの熱帯魚を飼育してみるのも醍醐味です。
ただし120センチ水槽ともなれば、その重量は半端ではありません。実際、百キロどころじゃすみませんので、置き場所には十分な強度を確認しておく必要があります。また、冬には保温のためにそれなりの電気代もかかりますし、掃除も一日がかりで、エサ代もけっこうな額になります。
とにかく大型水槽は初期費用だけでなく、その後も何かとコストがかかりますので、生活に余裕がない場合にはおすすめできません。また、大型水槽用の水槽台を組み立てるにしても莫大な量の水換えや水槽掃除を考えても、何かと力仕事が多く、これを疲れているときにも定期的にしっかりやりきるには、かなりの情熱がいるでしょう。
こうしたことから、まずは60センチ以下の水槽がおすすめです。なぜ上限が60センチかと言いますと、60センチの水槽が飼育がしやすいということではなく、最も普及している規格のため、安価に入手することができ、備品も豊富に揃っているからです。
ところで、大きな水槽の方が水が汚れにくいというイメージがあるかもしれませんが、水の汚れやすさは水量に対する魚とエサの量が大きく影響しますので、小さな水槽でも小さな魚を数匹だけにしてエサを加減すれば水はあまり汚れませんし、60センチの水槽でも大きな魚を何匹も入れてエサをたくさんあげれば、水はあっという間に汚れてしまいます。
さて、60センチの水槽で飼育するのであれば15センチ以下の熱帯魚を5匹くらいからスタートすることをおすすめします。また、ネオンテトラやカージナルテトラを100匹くらい泳がせても楽しいものです。また、水草をびっしりと植えて数匹のグッピーだけを入れておきますと、自然繁殖という、素晴らしいサプライズを体験できます。
水槽をちょっとしたスペースに置きたいとか、あるいは、もっと手軽に管理できる手のかからない水槽が良いというのであれば、ベタやグラミーのような、アナバンティッドと呼ばれる仲間がおすすめです。
アナバンティッドの多くはあまり水換えを好まないため水換えも少なくて済み、例外的な種を覗いては、あまり大きくなりませんので水槽も小さくて済みます。もちろんそれだけではなく、どの種類も観賞魚としての素晴らしい魅力にあふれ、中でもベタの持つ独特の美しさは絢爛さと繊細さを併せ持ち、その優雅な泳ぎとエキゾチックな雰囲気で欧米でも高い人気を博しています。
【関連リンク】熱帯魚飼育 初心者救出編
種類別にみる観賞魚水槽の選び方はこちら。
小さくても管理のしやすい水槽。